笛吹市 S様
S様がお持ちのサイドボードを ご依頼により全体をうるし塗りで仕上げ、オープン部分にケヤキ総無垢の飾り棚を取り付けました。
横幅が1800で高さも天井まであるので迫力があります。
飾り棚の上に S様のお好みのものを飾られるそうです。
横幅が1800で高さも天井まであるので迫力があります。
飾り棚の上に S様のお好みのものを飾られるそうです。
飾り棚の天板には ケヤキの一枚板が使われています。 自然の流れで仕上げられています。
扉は樹齢が何百年もするものです。
飾り棚の部分は 扉や枠も全てケヤキの総無垢で造られています。
扉は樹齢が何百年もするものです。
飾り棚の部分は 扉や枠も全てケヤキの総無垢で造られています。
うるしを塗る前の扉です。樹齢は500?600年位だと思います。
美しさに思わず引き込まれて見入ってしまいます。
全体に貴重な玉杢が入っています。
美しさに思わず引き込まれて見入ってしまいます。
全体に貴重な玉杢が入っています。
うるしを塗る前と 塗った後の扉です。
開き戸の扉もうるしを塗ると木目が浮き出て 美しい落ち着きのある仕上がりになりました。
S様には 他にも大きなケヤキの一枚板をお使いいただいております。
S様 いつもありがとうございます。
S様には 他にも大きなケヤキの一枚板をお使いいただいております。
S様 いつもありがとうございます。