システムボード
材: ナラ ウォールナット
ご新築のお部屋に ご主人様がこのようなイメージのテレビボードが欲しいと写真をお持ちになり、お話しをお伺いさせていただきました。
ご希望は主にナチュラル色ですっきりした感じでアクセントに引出しにウォールナットを使いたい、ということでした。 何度かお話しをお伺いさせていただき、追加で左右にバランス良くサイド収納を置くことと、壁面にボックス収納を取り付けることになりました。
奥様のお話しによりますと、「いろいろ見たけど、どれも帯(おび)に短したすきに長し...だったので、それでは好きなように造ってしまおう!ということで造ることにしました。」とおっしゃっていました。
天井の梁とナラ無垢のナチュラルな色が合い、お部屋全体がやさしい天然木の雰囲気に包まれました。
ご新築のお部屋に ご主人様がこのようなイメージのテレビボードが欲しいと写真をお持ちになり、お話しをお伺いさせていただきました。
ご希望は主にナチュラル色ですっきりした感じでアクセントに引出しにウォールナットを使いたい、ということでした。 何度かお話しをお伺いさせていただき、追加で左右にバランス良くサイド収納を置くことと、壁面にボックス収納を取り付けることになりました。
奥様のお話しによりますと、「いろいろ見たけど、どれも帯(おび)に短したすきに長し...だったので、それでは好きなように造ってしまおう!ということで造ることにしました。」とおっしゃっていました。
天井の梁とナラ無垢のナチュラルな色が合い、お部屋全体がやさしい天然木の雰囲気に包まれました。
ローボードには天然木の風合いがより楽しめるよう、自然耳をお付けしました。
ガラスの扉はフラップ式で扉の下から手をかけて持ち上げ、スライド式で天板の下に収納できるようになっています。
ご主人様のご希望により引出しには全てスライドレールをお付けしてスムースに出し引きできるようになっています。
ガラスの扉はフラップ式で扉の下から手をかけて持ち上げ、スライド式で天板の下に収納できるようになっています。
ご主人様のご希望により引出しには全てスライドレールをお付けしてスムースに出し引きできるようになっています。
クリックすると拡大します